2014年10月20日月曜日

モーレア島へ

この子達はタヒチ島のすぐ横に位置する島、モーレア島の若くて美しい女性宅へ旅立った。あ、でももう帰ってはこないので巣立ったと言うべきか?タヒチ島からモーレア島へは飛行機(5分くらい)かフェリー船(30分くらい)で行けるのだが、この子達はフェリー船で旅発った。違う島で自分の作ったシーサー達が誰かの家を守っているんだと考えるだけで、なんだか嬉しくなる。何年、いや何十年かかるか知れないが、いつかフレンチポリネシアの違う島々にたくさん巣立ってくれたら幸せだなぁ。

2014年10月15日水曜日

がびがびのかかと

タヒチに暮らし始めて以来ぞうり(サンダル)生活の為、足のかかとが象のようにがびがびになってしまった。もともと母方の遺伝で、足のかかとが極端に乾燥するというとてもありがたくない遺伝を受け継いではいたのだが、年中素足の生活でさらにひどくなった。かかとが乾燥しすぎてヒビが多数入り、そのヒビの中に土が入り込み自分でいうのもなんだが見た目が汚いのなんの。タヒチアンは昔からの習慣のなごりで今だに平気で外も裸足で歩く人がいるので私のようにがびがびした足の人は結構いるのでいいんだが、たまに日本人宅にお邪魔すると、「しまった、軽石で擦って来るんだった、、、」(とてもそんな事じゃ間に合わないんだけど)と後悔する事になる。このかかとは日本人でないな、と良くも悪くもタヒチアン化する日々である。

2014年10月13日月曜日

幼稚園の服

タヒチの幼稚園は何か園行事があると、その行事に合わせて来て行く服の指定がある事が多い。例えば、中国の新年(中華系移民が多いので)の時はチャイナ服。園の教会で礼拝がある時は白いシャツ。タヒチの文化の日はタヒチアン柄の(男の子は)ボタンシャツ、(女の子は)ドレス。ハロウィンの時はそれぞれが好きなコスチュームでなどなど。特に息子の幼稚園はカトリックの幼稚園なので、カトリックの行事にあわせた色の指定がある事もしばしば。赤の日、緑の日、黄色の日、、詳しい意味はわからないが、、。しかし先生が親全員に伝達するのを忘れる事もあるので、先週は赤の日だったのに、そんな事はつゆ知らず、全身緑の服で登園させてしまった。先生!ちゃんと伝達をして下さいな!と思いながら帰宅していたら門の近くに貼られた小さな紙に、{明日は赤の日です、子供達には赤の服で通園させて下さい}とある、、、。しかし私のように適当な親も多い?のでクラス全員が同じ色でそろうと言う事はまずないのだ。ちなみに写真はタヒチの文化を教える日の格好。この日は特別にタヒチ伝統の帽子も着用との指定あり。5歳児に合う帽子を見つけるのは大変だなと心配したが、あっさり見つかり一安心。なかなか似合っているね、君はやっぱりタヒチアンなんだねぇ。

2014年10月7日火曜日

似てる?

最近まったくシーサーの写真を投稿していなかったので、今朝出来上がったばかり、ほっかほかなシーサーを紹介。かなり元気な感じだなぁ。ちなみに、シーサーの顔は作る人の顔に似ているらしい、、、。私ってこんな顔?